<春日部店>一周年プチコンペ終了しました♪
<春日部店>
1周年プチコンペ、無事終了しました~。
日曜日の夕方という開催時間ながら、30名以上の参加者と応援団のみなさまのおかげで大変盛り上がるイベントとなりました!

本当にありがとうございます。
時間押してしまってすみませんm(_ _)m
そんなプチコンペ、軽レポートです。
優勝候補は、キャンセルと思わせて「やっぱり暇だからきた」の春日部店のSもっちゃん。
浦和のエース、キミ君にも浦和店メンバーから期待がかかります。
開始前から、みる姉さんが持ち込んだかぶりものでキッズたちのテンションは鰻のぼり。
無事18時を迎えられるのか?キッズたち。
そんなこんなで予選開始。
当日飛び入り参加の方もあらわれて2階が賑やかです。
予選は60分のファイル課題セッション。
小学生や未就学児も、みんなでワイワイ登りました。
強そうな猛者のもとへは、強制ハンデとしてストッキングをかぶらせにいったりしましたが、全完登が2人。さすが!




↑↑???↑↑
予選後の集計の時間を使って春日部店のお家芸『パイ投げ』イベントを開催しました。
今回のパイ投げは『タイマンパイ投げ』です。
SUN壁を使った、スピート勝負。
どちらが先にゴールホールドにタッチできるかを競います。
敗者は勝者から罰ゲームのパイ投げ…。
と、思いきや『パイを投げられたい病』のキッズたちが我が我がと前にでてくる展開。
とりあえず、受けたい人はパイを浴び、受けたくない人は譲るというハッピーなイベントになってました。
個人的には、Yずちゃんのジャンピングパイ投げがピカ一だったと思います。

↑↑↑みる姉さん、出番です↑↑↑



<↑Yほ VS Hと↓>

敗者は…

↑↑↑↑

<三人がかり>
集計を完了後は、チームを「中カルビチーム」と「上ロースチーム」のふた組に分けて全員決勝戦。
ふた組ともトライ数を限定して、登れたら次の課題にいける「サドンデス」方式にしました。
課題が簡単過ぎたのか、みんなの思いが強かったのか、完登者続出にてみんなでどんどん第二課題、第三課題へとすすみます。



キッズや女子が多い「中カルビチーム」では中学3年生のTひろちゃんが予選成績の頑張りがきいて優勝!最年少のれいちゃんも頑張った!

「上ロースチーム」は最終課題までもつれ込む展開。
最終課題は、時間の関係により(すみません…)1トライのみの高度勝負。しかもオンサイト。
1トライのみのプレッシャーか、今まで上位にいた方も下部でポロ落ちをしてしまう緊張感のあるトライが続きます。

トップタイのキミヨシ君が中盤の核心でフォール。
最後に出てきたのは、Sもっちゃん。
みんなの「締めてくれー」コールに応えた登りで見事に完登、優勝を決めました。

時間がだいぶおしてしまったので、途中から休憩エリアでプチ打ち上げなども進めつつ、みなさん最後まで残って盛り上げてくれました。
一周年本当にありがとうございます。
みなさまに楽しんでいただけるよう、日々努力をしてまいります。
これからも宜しくお願いいたします。
課題は、2Fにファイルで残っていますのでぜひチャレンジしてくださいね♪

1Fのストレッチエリアに、当日の写真とリザルトも貼り出してありますよー。

| 固定リンク